片思いはなぜつらい?そのつらさを乗り越える方法はふたつだけ

片思い 辛い 相談相手 話し相手

恋愛は本来楽しいことのはずなのに、片思いとなると、つらいと感じることが多いですよね?
相手への気持ちは高まるばかりなのに、その気持ちは相手に伝えられずに一人でモヤモヤ。。。

片思いはなぜそんな風につらくなってしまうのか?
その原因と対処法についてまとめてみたいと思います。

片思いはなぜつらくなってしまうのか?

片思い 辛い 相談相手 話し相手

好きな人ができると、その人のことを想うだけで気持ちがキュンとなりますよね。
ですがそれが片思いの状態だと、同時につらいという感情が沸き上がってきてしまいます。
本来恋愛はワクワクして楽しいはずなのに、どうして片思いはつらくなってしまうのでしょうか?
その理由をひもといていきましょう。

相手の気持ちがわからないから

“片思い”はその名の通り、一方的に想いを寄せている状態。相手の気持ちがどうなっているのかは想像するしかありません。

・自分のことをどう思ってくれているんだろう?
・他に好きな人や恋人はいるのかな?
・私が好きだってこと、気づいているのかな?
・あの時の言葉って、どういう意味?

など、モヤモヤは溜まっていくばかりです。
このように相手の気持ちがわからない状態が続くと、だんだんとつらさが増していきます。

嫌われるのが怖くて一歩を踏み出せないから

相手の気持ちを知るには、自分の気持ちも伝えなければなりません。それができないから一層つらくなります。

・告白してフラれたらどうしよう
・気まずくなって、友達でもいられなくなったらどうしよう

そんな恐怖心がブレーキをかけるので、また一層つらさが増してしまいます。

その人が好きすぎて、他のことに集中できなくなるから

好きという気持ちが高まれば、四六時中相手のことばかり考えてしまい、他のことに気がまわらなくなってしまいます。

やらなければならないことが目の前にあっても、頭の中は相手のことでいっぱい。
仕事も上の空。
それがもとで失敗を招いて怒られたりすると、回りまわってその片思いがつらくなってしまいます。

妄想に支配されてしまうから

片思いをすると、相手とのことを想像して一人で勝手に盛り上がったり凹んだりと、妄想によって感情が激しく揺さぶられます。

また、LINEを送ったのに返信がない、挨拶したのにそっけない、他の女性と親しげに話すのを見てしまったといったことがあれば、気持ちが一気にネガティブな方へ転がっていきます。

そういったことが続くと、つらさと一緒に疲れてしまうようにもなります。

この先、恋がかなうのかわからないから

人は誰でも、ゴールが見えていれば頑張れるもの。
ところが片思いの場合は、この先二人が恋愛関係になれるのか、失恋するのかがわからないことがつらさの原因になります。

・諦めるべきなのか、進むべきなのか
・諦めきれるのか?
・進むことはできるのか?

そんな答えの出ない迷いが、つらさを増してしまいます。

片思いのつらさから抜け出す方法

片思い 辛い 相談相手 話し相手

片思いのつらさから抜け出そうと思ったら、その片思いをやめるしかありません。
やめる方法はふたつ。
「想いを伝える」か「諦めるか」のいずれかです。

片思いのつらさから抜け出すために、想いを伝える

脈があるのかどうかもわからない、相手に好きな人がいるのかどうかもわからない。
そんなわからない尽くしであっても、恋をかなえたいと思ったら想いを伝えるしかありません。

想いの伝え方は相手のタイプや相手との関係によって変わってきますが、ひとつ言えるのは“相手との距離を縮めてから告白するのが大事”ということです。

遠くから眺めているだけで、相手が自分のことを知らないような距離の遠い状態からいきなり「好きです」などと言っても相手は驚くばかりだし、あなたのことを知らないのだから、つきあって良いかどうかの判断もつきません。

ですので、まずは充分に距離を縮めてから告白するようにしましょう。

片思いのつらさから抜け出すために、諦める

どうしても告白する勇気が出ない。でも片思いはつらい。。。そうであれば、その恋を諦めるしかありません。

片思いが長くなるとつらさも続いてしまうし、そのうち好きなのかどうかがわからなくなるという現象も現れ始めます。
そうなる前に片思いを捨てて、自分のペースを取り戻すのがおすすめです。

相手のSNSは見ない、連絡はしない、できだけ視野に入れないようにする、他に夢中になれることを探すなどいろいろな手を尽くして、少しでも早く忘れられるようにしましょう。

片思いはつらいけれど。。。

片思い 辛い 相談相手 話し相手

・・・と書いてはみましたが、そこまでドライに割り切れないのが片思いと言うものですよね、わかります。だって、好きなんですから。

そんな時には、その想いを誰かに話してみませんか?

そのまま片思いを続けるにしろ告白するにしろ、または諦めるにしろ、その気持ちを誰かに打ち明けてみることで、つらい現状が変わるきっかけをつかめる場合がありますよ。

片思いのつらさを吐き出す相手選びは重要

その片思いのつらさを吐き出す相手ですが、自分のことをわかってくれている信頼できる人であればベストでしょう。
あなたの微妙な気持ちも理解して受け止めて、じっと話を聞いてくれたりアドバイスをしてくれたりするはずです。

注意しないといけないのは、中途半端に仲が良かったり、つながりがあったりする相手。

“片思いの話”は多くの場合興味を惹く話題ではありますが、中にはあまり関心を持たない人もいます。そういう相手だと真剣には話を聞いてくれないかもしれません。

また単に興味本位で「話聞くよ」なんて近づいてくる人は、聞いた話を誰かに話してしまいがち。
その話が妙な形で片思いの相手に伝わり、状況がややこしくなってしまう。。。といったことは、職場などではありがちな話です。

また、片思いの相手が既婚者である場合などは、下手に口に出すのも危険です。

片思いのつらさを吐き出すには、都合のいい他人がピッタリ

心を許せる親友がいない、そもそも友達があまりいないといった人におすすめなのは、“自分とは利害関係のない都合のいい他人”に話をすることです。

・片思いのつらさを、ただ聞いてもらうだけ
・同じ職場など利害関係がないから、話した後の悪影響がない
・なぐさめたりアドバイスをしてくれる
そんな相手が最高です。

そんな都合のいい相手は、実はネットの中にいるのです。

あなたの悩みや話を聞いてくれるサービスを使ってみよう

ネットでは、片思いをはじめとした恋愛の悩みや話を聞いてくれるサービスがあり、多くの人に利用されています。

これらは「愚痴聞き・悩み相談」などとも言われるサービスで、利用した人からは「気持ちが軽くなった」「現状を変えるヒントがもらえた」といった口コミが多く集まっています。

話を聞いてくれるのはカウンセラーなどの資格を持った人や、数多くの悩み相談に対応してきた人などさまざま。
その人の経歴や、話を聞いてもらった人の口コミを見ながら選ぶことができ、選んだ相手と電話で会話することができます。
「今すぐ話したい」に応えてくれる人もいます。

多くの場合料金は1分単位で加算されるシステムですが、1分100円~話せる相手もいるので比較的リーズナブルだと言えますね。

「相手からこんなことを言われた」「相手からこんなメッセージをもらった」などすぐに話したいときや、「片思い期間が長すぎてつらい」といったお悩み相談まで、気分に応じて気軽に利用してみてください。
時にはカウンセラーとして、時には親友のようにあなたの気持ちに寄り添ってくれます。
片思いのつらさを吐き出すことで、現状を変えるアドバイスやひらめきが得られるかもしれませんよ。

あなたの片思いのつらさを聞いてくれるおすすめの話し相手

あなたの話を聞いてくれる人はたくさんいますが、その中でも片思いをはじめとした恋愛の話をするのにおすすめの相手をご紹介したいと思います。

ナナミ ~ 心と恋愛のアドバイザー

誰かと話したい 話し相手 愚痴を聞いてくれる ココナラ ナナミ

「生きることは、自分をしあわせにしていくこと。
どこまでも、どこまでも、
自分をしあわせにすることです。」
と話すナナミさん。

⭐️結婚関係外の恋愛について
⭐️恋人間・夫婦間の性生活が合わない
⭐️過去のトラウマ
⭐️自慢話
⭐️我が子を愛せない
⭐️絶対に復讐したい相手がいる
⭐️息ができないほどの孤独感

といったタブー視される相談の他、気軽な話題も対応してくれる懐の深さを持っています。

「ただ話す」ことのすごさを実感できる話し相手です。

ナナミさんからのメッセージ

あなたが今思っていることを、ただ、話してみてください。

生きることは、自分をしあわせにしていくことです。

あなたはどんな人生を生きたいですか?

性別 女性
年代
保有資格
得意な相談事項 恋愛
不倫
雑談
声サンプル なし
出演の多い時間帯
サービス提供事業者 ココナラ

はしもと ゆっこ ~ 1人では立ち直れそうもないときのサポーター

誰かと話したい 話し相手 愚痴を聞いてくれる ココナラ はしもと ゆっこ

「打ち明けたいけど、話せる相手が誰もいない」
「身近に同じような経験をした人がいないから、相談できない」
「これから先ずっとこの想いをひとりで抱えなきゃいけないの?」

小さい頃からの過酷な境遇の中で、何度もそんな想いに苦しめられてきたというはしもと ゆっこさん。
どれも壮絶な体験すぎて、見渡す限り周囲に同じような状況の方はいませんでした。

カウンセラーとの会話の中で、
「20年以上もたった1人で苦しんでおられたんですね‥お辛かったですね。」
という一言に、自分が長年苦しんでいたことに気づき、涙があふれましたと言います。

「やっとわかってもらえた」
「わかってくれる人が居た…」

それがいかに大きな価値であるかを知ったはしもとさんはその後、カウンセラーとしての道を歩み始めました。
ゆっくりと心が落ち着くまであなたの側に寄り添ってくれます。

はしもと ゆっこさんからのメッセージ

話したくなったらいつでもお電話ください。
そして、こころゆくまで泣いてください。

あなたはもう、1人で頑張らなくてもいいんですヨ。

性別 女性
年代
保有資格 心理カウンセラー
夫婦カウンセラー
うつ病アドバイザー
アンガ―コントロール スペシャリスト
上級心理カウンセラー
認知症介助士
チャイルドカウンセラー
家族療法カウンセラー
マインドフルネス スペシャリスト
終活ガイド上級
介護職員初任者研修
得意な相談事項 恋愛
不倫
夫婦関係
家族関係
人間関係
仕事
人生
雑談
声サンプル あり ▶声を聴く
出演の多い時間帯
サービス提供事業者 ココナラ

砦(トリデ) ~ さまざまな女性の問題を解決してきた相談屋

誰かと話したい 話し相手 愚痴を聞いてくれる ココナラ 砦(トリデ)

相談屋として活動している砦さんは、女性限定のお話サービスを提供しています。
これまでの相談件数は1万4千件以上あります。

恋愛、不倫、人間関係、愚痴、身近な人に言えないような話などを受け止めてくれます。

これまで数多くの相談に乗ってきた経験とセンスを活かし、あなたの問題解決をサポートしてくれます。

砦さんからのメッセージ

独りで考え込まず、何でも話してもらえたらと思います。

性別 男性
年代
保有資格
得意な相談事項 恋愛
不倫
夫婦関係
雑談
声サンプル なし
出演の多い時間帯
サービス提供事業者 ココナラ

ピンと来た人がいたら、詳しいプロフィールを見てみてくださいね。
あなたの悩みや迷いが、ちょっと軽くなる相手が見つかるかも。

タイトルとURLをコピーしました